PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク

松島基地航空祭2025ブルーインパルスの飛行予定は?|駐車場や交通規制についても

スポンサーリンク
イベント
記事内に広告が含まれています。

令和7年(2025年)8月31日(日)、宮城県東松島市、航空自衛隊松島基地にて「令和7年度

松島基地航空祭」が開催されます。本年も航空ファン注目のブルーインパルスが本拠地で

華麗なるアクロバット飛行を披露!午前・午後にわたる本格的な展示飛行をはじめ、

F‑2支援戦闘機やF‑15、F‑35による訓練飛行、救難機U‑125AやUH‑60Jの展示飛行、

さらには基地内の地上展示や装備品公開も予定されており、航空機ファンなら見逃せない

充実のプログラムです。会場には一般来場者用の駐車場がないため、公共交通機関の利用が

推奨されています。このブログでは、ブルーインパルスの飛行予定をはじめ、アクセス方法

や駐車場の有無、当日の交通規制など、松島基地航空祭2025を快適に楽しむための情報を

わかりやすくお届けします。ぜひお出かけ前の参考にしてください。

スポンサーリンク

松島基地航空祭2025

開催概要

  • 開催日時:2025年8月31日(日)9:00~15:00
  • 開催場所:航空自衛隊 松島基地(宮城県東松島市矢本字板取85)
  • 入場料:無料  ※入場時手荷物検査があります。
  • 事前申込:不要(誰でも入場可能)
  • 昨年の来場者数:約30,640人

松島基地は、航空自衛隊で唯一の展示飛行を行うブルーインパルス
(第4航空団飛行群第11飛行隊)の本拠地です。
正式部隊名は第11飛行隊で、広報活動を主な任務とし、
世界の曲技飛行隊の中でもスモークを使用して空中に
描画を行う技術に優れたチームとして知られています。

スポンサーリンク

ブルーインパルス飛行予定・詳細タイムスケジュール

2025年の飛行スケジュール

ブルーインパルス飛行時間

  • 訓練飛行:9:15~9:55(40分間)
  • 曲技飛行:13:30~14:10(40分間)

本拠地である松島基地の航空祭では、他の航空祭では見られない2回の飛行展示が行われます。
午前の訓練飛行では基本的な編隊飛行や機動を、午後の曲技飛行では本格的なアクロバット飛行
スモークを使った空中描画を楽しむことができます。

飛行展示の見どころ

ブルーインパルスの展示飛行では、以下のような演目が予定されています:

  1. 編隊飛行:美しい隊形での飛行
  2. ソロ演技:単機による高機動飛行
  3. スモーク描画:空中にハートや星形を描く技術
  4. ダイヤモンド編隊:4機による精密な編隊飛行
  5. サンライズ:6機が一斉に放射状に分散する演技
スポンサーリンク

その他の注目プログラム

戦闘機による展示飛行

戦闘機による展示飛行では、松島基地所属の第21飛行隊によるF-2戦闘機が登場し、

迫力ある機動飛行を披露します。国産戦闘機としての優れた性能を間近で体感できる

貴重な機会です。さらに、他基地からもF-15や最新鋭のF-35戦闘機が参加し、多彩な

展示飛行が予定されています。各機種それぞれの特徴を生かした飛行パフォーマンスに、

航空ファンならずとも魅了されることでしょう。

地上展示・体験コーナー

地上展示・体験コーナーでは、航空機やパイロット装備の展示、松島救難隊による救助活動の

デモンストレーションのほか、子供向けのコックピット見学(年齢制限あり)などが楽しめます。

スポンサーリンク

アクセス

最寄り駅:JR仙石線「矢本駅」

  • 矢本駅から松島基地(若松門)まで:徒歩約15分(約1.0km)
  • 航空祭当日は臨時列車が運行予定

主要駅からのアクセス時間

  • 仙台駅から矢本駅:仙石東北ライン快速で約35分
  • 仙台駅から矢本駅:仙石線普通で約50分
スポンサーリンク

駐車場情報

基地内駐車場について

重要:松島基地内には一般来場者用駐車場はありません

臨時駐車場(例年の情報)

航空祭当日は、東松島市内に複数の臨時駐車場が設けられ、そこから無料シャトルバス
運行されます:

主要臨時駐車場

  • 西浜駐車場:開放時間 7:00
  • 南浜駐車場:西浜満車後に開放
  • 下台駐車場:南浜満車後に開放
  • 浜市駐車場:最大4,000台収容

※駐車場は先着順で、満車になり次第次の駐車場に案内されます

おすすめ:パークアンドライド方式

仙台市内で駐車→電車で松島基地への移動が最も確実な方法です:

仙台市内駐車のメリット

  • 24時間営業の駐車場が豊富
  • 航空祭による交通規制の影響を受けにくい
  • 仙台駅から矢本駅まで電車で安心アクセス
スポンサーリンク

交通規制

松島基地航空祭では例年、基地周辺で交通規制が実施されます。詳細な規制区域や時間

については、開催が近づきましたら航空自衛隊松島基地公式サイトで発表される予定です。

管理人
管理人

8月30日には東松島夏まつりが行われ、2日間連続でブルーインパルスの
本拠地飛行を楽しむことができる貴重な機会です。
可能であれば宿泊して両日参加することをおすすめします。

スポンサーリンク

当日の注意事項・持ち物

禁止・制限事項

  • 大型手荷物:持ち込み制限がある場合があります
  • 危険物:刃物類、花火等は持ち込み禁止
  • ドローン:基地周辺での飛行は厳禁
  • 三脚の制限:混雑時は使用制限の可能性

天候による変更

重要:展示飛行は天候等の理由により中止となる場合があります。
中止の場合、延期は行われませんので、天気予報をよく確認してお出かけください。

スポンサーリンク

まとめ

松島基地航空祭2025は、ブルーインパルスの本拠地で開催される特別なイベントです。

8月31日(日)9:00~15:00の開催時間中、午前と午後の2回にわたってブルーインパルスの

飛行が予定されており、ファンには見逃せない一日となります。会場へはJR仙石線矢本駅

から徒歩15分とアクセスも良好ですが、基地内に駐車場はないため、臨時駐車場や予約制の

駐車場、パークアンドライドの活用がおすすめです。

また、前日に行われる東松島夏まつりとあわせて訪れることで、2日間連続でブルーインパルス

を堪能できる貴重なチャンスになります。例年混雑が予想されるため、事前準備を整えたうえで、

安全に航空祭を楽しみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました