近年、音楽と俳優の両分野で注目を浴びている若手アーティスト、レイニさん。
フジテレビ系ドラマ「愛の、がっこう。」で主題歌を担当し、Netflixドラマ
「グラスハート」にも出演するなど、マルチな才能を存分に発揮しています。
その一方で「彼はいったい何者なのか?」と話題になることもしばしば。実は、父親は
名曲「レイニーブルー」で知られるシンガー・徳永英明さんなのです。本記事では、
レイニさんの本名や家族構成、そして彼が歩んできた道のりについてご紹介していきます。

レイニのプロフィールと本名について
レイニ(REINI)は1998年8月24日生まれ、東京都出身の27歳(2025年現在)。
血液型はAB型で、身長180cm。トライストーン・エンタテイメント所属の俳優・
ミュージシャン・モデルとして活動しています。
趣味は遠泳。特技は、スノーボード、サッカー。16歳から20歳までの4年間を米国で
生活していたこともあり英語は堪能。
幼い頃よりギターやピアノに親しんでおり、早い時期から弾き語りをしていたそうです。
中学時代はジャムセッション研究部に所属、ギター演奏の他、ドラムを担当することも。
憧れのミュージシャンはONE OK ROCK。
2025年1月、ソニー・ミュージックレーベルズよりメジャーデビューしています。
本名については、「レイニ」が本名であり、漢字があてられているとされていますが、
公式には公表されていません。「どうやら本名であり、漢字があてられているらしい
のだが、公表はされていないみたい」とのことです。(Yahoo!ニュース)
父親は徳永英明、母親は元モデルの高野ゆみさん
父親:徳永英明について
レイニさんの父親は、「レイニーブルー」「壊れかけのRadio」などのヒット曲で
知られる名シンガー・徳永英明さんです。1961年2月27日生まれの福岡県柳川市出身で、
1980年代から現在まで第一線で活躍している日本を代表するアーティストの一人です。
母親:高野ゆみさんについて
レイニさんの母親は、元モデルの高野ゆみさんです。徳永英明さんは1994年9月に
高野ゆみさんとの結婚を発表しました。徳永英明の家族についての記事によると、
高野ゆみさんは雑誌「ViVi」の専属モデルとして活動していた美しい女性で、徳永さん
より4歳年上でした。
家族構成
徳永英明さんと高野ゆみさんの間には2人の息子がいます:
- 長男:勇翔(ゆうしょう)くん(1995年生まれ)
- 次男:レイニさん(1998年生まれ)
名前「レイニ」の由来について
「レイニ」という名前の由来について、多くの人が父、徳永英明さんの代表曲
「レイニーブルー」との関連を想像しますが、実際の由来については公式な発表は
ありません。

SNSで「徳永英明の息子の名前がレイニなの面白すぎ」と話題になった
ことが報じられています。
レイニさんが生まれた1998年頃、徳永英明さんは自分の歌手活動について深く
考えていた時期だったとされており、この名前には特別な想いが込められている
可能性があります。
高校時代とアメリカ留学体験
中学卒業後、単身で渡米しメイン州のハイスクールに入学、4年間をメイン州で
過ごしました。教科のひとつ、コーラスの授業の一環で発表会があり、教師の勧めで
独唱することになり『君はともだち(You’veGot a Friend in Me)』を歌ったところ
大きな賛辞を受け、その時に憶えた感動が後に音楽活動を始める切っ掛けのひとつ
であったと語っています。
帰国後、大学への進学が決決まっていたにもかかわらず、進学せずにすぐに音楽活動の
基盤造りに入ったそうです。
音楽活動の軌跡
デビューまでの道のり
レイニさんは2022年から本格的な音楽活動を開始し、2025年1月24日にメジャー
デビューを果たしました。代表曲には「透明な夜」「それでも、君へ」などがあります。
「愛の、がっこう。」主題歌への抜擢
2025年7月からスタートしたフジテレビ系ドラマ「愛の、がっこう。」の主題歌
「Spiral feat. Yura」を担当することが決定し、大きな注目を集めました。
この楽曲はYuraさんとのコラボレーション作品として話題となっています。
レイニさんの好きな音楽
レイニさんが大きな影響を受けたのはONE OK ROCK。力強いボーカルやエモーショナル
な楽曲に憧れ、音楽の道を志したといいます。世界で通用する音楽を学ぶために留学を
決意し、ロックやポップスを中心に幅広く吸収。その柔軟な感性が楽曲作りに
活かされています。
ライブでの魅力
レイニさんのライブの魅力は、力強く真っ直ぐな歌声。留学で磨いた英語力を活かした
洋楽カバーや堂々としたパフォーマンスに加え、MCで見せる照れた笑顔とのギャップが
ファンを惹きつけます。
ドラマ出演歴
Netflixドラマ「グラスハート」
2025年、レイニさは俳優としてもブレイクを果たしました。Netflixシリーズ
「グラスハート」では、菅田将暉さん演じる真崎桐哉とユニット「OVER CHROME」
(オーヴァークローム)を組む有栖川真広役を務めています。
この作品では、主人公たちと敵対するユニットのメンバーとして出演し、「レイニにとって
俳優仕事の名刺代わりの作品」と紹介されています。
その他のドラマ出演
「グラスハート」以外にも、ドラマ「今日からヒットマン」にも出演するなど、俳優
としての活動の幅を広げています。
まとめ
レイニさんは、徳永英明さんを父に持ちながらも、自らの努力と留学経験を通じて
磨いた音楽性で着実に実力を発揮している新星アーティストです。ONE OK ROCKに
影響を受けた力強いボーカルと、真っ直ぐで心に響く歌声はライブでも大きな魅力
となり、多くのファンを惹きつけています。
俳優としての活躍も広がり、今後さらに飛躍が期待される存在です。音楽と演技の両面で
進化を続けるレイニさんの活動から、目が離せません。
コメント