2025年から2026年にかけて開催される国内最大級の年越しロックフェス「COUNTDOWN
JAPAN 25/26(CDJ)」が、今年も幕張メッセを舞台に熱く盛り上がります。今回は史上
初の“5日間開催”に加え、6年ぶりにMOON STAGEが復活。総勢179組というCDJ史上
最多のアーティストが出演する、まさに音楽ファン必見のフェスティバルです。
待望のタイムテーブルも発表され、各日の見どころや注目アクトも続々と判明しました。
本記事では、出演アーティスト一覧、日程、チケット情報、タイムテーブルやセトリの
最新内容まで、CDJ25/26を余すことなく徹底解説します!
開催概要と最新情報
基本情報
COUNTDOWN JAPAN 25/26は、ロッキング・オン・ジャパンが主催する国内最大の
年越し音楽フェスティバルです。
開催概要
イベント名: COUNTDOWN JAPAN 25/26
開催日程: 2025年12月27日(土)~12月31日(水)の5日間
会場: 幕張メッセ 国際展示場1~11ホール・イベントホール
※12月27日は国際展示場1~11ホールのみ
主催: ロッキング・オン・ジャパン
特別協賛: au
幕張メッセの全ホールを使用した圧巻のスケールで、ロックバンドからアイドル、ヒップ
ホップまで、ジャンルを超えた多様なアーティストが一堂に会します。公式サイト
CDJ25/26の注目ポイント
史上初の5日間開催!
従来は4日間の開催でしたが、2025年は初めて5日間(12/27~12/31)の開催と
なります。これにより、より多くのアーティストが出演し、ファンにとっては選択肢が
広がる嬉しい変更です。
6年ぶりにMOON STAGEが復活!
2019年以来、6年ぶりに「MOON STAGE」が復活します。複数のステージで同時
進行するライブにより、さまざまなアーティストのパフォーマンスを楽しめる構成に
なっています。
史上最多の179組が出演!
CDJ史上最多となる合計179組のアーティストが出演。ロック、ポップス、アイドル、
ヒップホップ、K-POPなど、幅広いジャンルのアーティストが集結します。
タイムテーブル発表!各日程の詳細
2025年11月12日(火)12:30に正式発表されました!公式サイト
タイムテーブルの見方
CDJ25/26のタイムテーブルは、公式アプリ「Jフェス」または公式ウェブサイトで
確認できます。
タイムテーブルの特徴
- 4ステージ同時進行 – EARTH / GALAXY / COSMO / MOONの4つのステージで同時に
ライブが展開 - アクト入れ替え制 – 各ステージで順次アーティストが入れ替わる
- 前方エリア – 事前抽選で当選した方のみが入れる特別エリア(ステージごと)
- カウントダウン時 – 31日の0時前後は3つのステージで同時にパフォーマンス
注目のカウントダウンアクト
年越しの瞬間を盛り上げるカウントダウンアクトが発表されました!
12月31日 23:45〜0:15頃の年越しタイミング
| ステージ | アーティスト |
|---|---|
| EARTH STAGE | THE ORAL CIGARETTES |
| GALAXY STAGE | ano |
| COSMO STAGE | サバシスター |
年越しの瞬間には3つのステージで同時にライブが繰り広げられ、会場全体が一体となって
新年を迎えます。
全出演アーティスト一覧
CDJ25/26には史上最多となる総勢179組のアーティストが出演します!
主な出演アーティスト(五十音順・抜粋)
あ行
Ivy to Fraudulent Game/秋山黄色/ASIAN KUNG-FU GENERATION/ALI/Ano/アンジュルム/indigo la End/打首獄門同好会/おいしくるメロンパン/Official髭男dism/Omoinotake/Awesome City Club
か行
KANA-BOON/カメレオン・ライム・ウーピーパイ/川崎鷹也/9mm Parabellum Bullet/キュウソネコカミ/銀杏BOYZ/Gyubin/go!go!vanillas/緑黄色社会/Creepy Nuts/神はサイコロを振らない/KUZIRA/Conton Candy/コレサワ/後藤まりこ
さ行
SixTONES/サカナクション/櫻坂46/佐野元春 & THE COYOTE BAND/サバシスター/サンボマスター/SHISHAMO/SILENT SIREN/シャイトープ/女王蜂/syudou/Saucy Dog/SUPER BEAVER/ずっと真夜中でいいのに。/sumika
た行
10-FEET/DISH///the cabs/the peggies/the band apart/TOMORROW X TOGETHER/東京スカパラダイスオーケストラ/トゲトゲ/tricot
な行〜は行
長谷川白紙/HANA/BUMP OF CHICKEN/羊文学/HY/Paledusk/BAND-MAID/ヒトリエ/Vaundy/FIVE NEW OLD/フジファブリック/BREIMEN/BLUE ENCOUNT/FRUITS ZIPPER/FOMARE/Hump Back
ま行〜わ行
マキシマム ザ ホルモン/MY FIRST STORY/milet/miwa/MUCC/めいちゃん/MAN WITH A MISSION/yama/ヤバイTシャツ屋さん/UVERworld/優里/YOASOBI(追加発表の可能性)/LE SSERAFIM/LiSA/ROTTENGRAFFTY/wacci
ステージ構成と特徴
CDJ25/26では4つのメインステージとDJブースが設置されます。
EARTH STAGE(アースステージ)
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 会場 | 国際展示場1〜3ホール |
| キャパシティ | 約25,000人(CDJ最大) |
| 前方エリア | 約2,500人 |
| 特徴 | メインステージ。ヘッドライナーや超人気アーティストが出演 |
主な出演アーティスト例:
BUMP OF CHICKEN/マキシマム ザ ホルモン/UVERworld/サカナクション/THE ORAL CIGARETTES(カウントダウンアクト)
GALAXY STAGE(ギャラクシーステージ)
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 会場 | 国際展示場7・8ホール |
| キャパシティ | 約12,000人 |
| 前方エリア | 約1,300人 |
| 特徴 | EARTH STAGEに次ぐ大規模ステージ。人気アーティスト多数 |
主な出演アーティスト例:
Vaundy/ずっと真夜中でいいのに。/YOASOBI/Creepy Nuts/ano(カウントダウンアクト)
COSMO STAGE(コスモステージ)
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 会場 | 国際展示場9・10ホール |
| キャパシティ | 約6,000人 |
| 前方エリア | 約350人 |
| 特徴 | 比較的コンパクトで密度の濃いライブ体験ができる |
主な出演アーティスト例:
羊文学/SHISHAMO/sumika/milet/サバシスター(カウントダウンアクト)
MOON STAGE(ムーンステージ)
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 会場 | EARTH STAGEの奥(トンネルを抜けた先) |
| キャパシティ | 非公開(比較的小規模) |
| 特徴 | 6年ぶりの復活!COSMO STAGEと対をなすように設置され、2ステージ交互にライブを展開 |
コンセプト:
EARTH STAGEとCOSMO STAGEをつなぐトンネルを抜けた先に位置し、まるで新しい
音楽世界に踏み込むような体験ができる特別なステージ。
ASTRO ARENA(アストロアリーナ)
- カウントダウン神社 – 年越しの願掛けスポット
- 飲食エリア – フードコートやドリンクスタンド
- 物販エリア – オフィシャルグッズ販売
- 休憩スペース – 椅子やテーブルあり
全出演アーティスト【日程別】
各日程の主な出演アーティストをご紹介します。
12月27日(土)出演アーティスト
フェスの初日を飾るのは、きゃりーぱみゅぱみゅ、Vaundy、NiziUなど、華やかなラインアップ。
主な出演アーティスト:
Vaundy/NiziU/きゃりーぱみゅぱみゅ/DISH///Novelbright/HANA/milet/Little Glee Monster/BURNOUT SYNDROMES/トゲナシトゲアリ/MAISONdes/Blue Mash/アルステイク/KALMA/Conton Candy/TETORA/Enfants/UNFAIR RULE
※五十音順
12月28日(日)出演アーティスト
2日目は韓国の人気ガールズグループLE SSERAFIMをはじめ、マカロニえんぴつ、SHISHAMOなどバンド勢も充実。
主な出演アーティスト:
LE SSERAFIM/マカロニえんぴつ/SHISHAMO/INI/FRUITS ZIPPER/CHiCO with HoneyWorks/菅原圭/カネヨリマサル/KUROMI/35.7/すりぃ/TOOBOE/乃紫/NOMELON NOLEMON/muque/紫 今/Aooo
※五十音順
12月29日(月)出演アーティスト
3日目はアイナ・ジ・エンド、サカナクション、Saucy Dogなど多様なファン層を魅了するラインアップ。
主な出演アーティスト:
サカナクション/アイナ・ジ・エンド/Saucy Dog/東京スカパラダイスオーケストラ/FUNKY MONKEY BΛBY’S/HY/Juice=Juice/Tani Yuuki/TRACK15/トンボコープ/FOMARE/bokula./Arakezuri/Age Factory/超能力戦士ドリアン
※五十音順
12月30日(火)出演アーティスト
年越し前夜となる4日目は、ロック界のレジェンドが集結!BUMP OF CHICKEN、ASIAN KUNG-FU GENERATION、[Alexandros]など豪華な顔ぶれ。
主な出演アーティスト:
BUMP OF CHICKEN/ASIAN KUNG-FU GENERATION/[Alexandros]/TOMORROW X TOGETHER/ヤバイTシャツ屋さん/indigo la End/miwa/Fear, and Loathing in Las Vegas/リーガルリリー/ハンブレッダーズ/リュックと添い寝ごはん/Laura day romance/カメレオン・ライム・ウーピーパイ/Cloudy/kurayamisaka/なきごと
※五十音順
12月31日(水)出演アーティスト
大晦日の最終日は、SixTONES、ano、ずっと真夜中でいいのに。など、年越しにふさわしい華やかなラインアップで締めくくり。
主な出演アーティスト:
SixTONES/ano/ずっと真夜中でいいのに。/女王蜂/10-FEET/フレデリック/THE BACK HORN/MUCC/go!go!vanillas/ナナヲアカリ/Novel Core/Paledusk/the cabs/Kroi/the shes gone/SIRUP/水槽/四星球/チョーキューメイ/Chilli Beans./猫背のネイビーセゾン/Bialystocks/プッシュプルポット/Lavt/luv
※五十音順
セトリ予想
CDJ25/26でのセットリストを予想してみましょう!
セトリの一般的な傾向
フェス特有のセトリ構成
- 時間制限がある – 通常30〜60分程度(アーティストにより異なる)
- 代表曲中心 – ヒット曲や人気曲を優先
- MCは短め – 演奏時間を最大化
- 盛り上がる曲を選択 – フェス向けのノリやすい曲
- アンコールなし – タイムテーブル厳守のため
アーティスト別セトリ予想
BUMP OF CHICKEN(予想演奏時間:60分)
- 天体観測
- ダイヤモンド
- 話がしたいよ
- 車輪の唄
- Aurora
- 新曲(アルバムから)
- ray
- 記念撮影
- 宇宙飛行士への手紙 / Spica(どちらか)
THE ORAL CIGARETTES(カウントダウンアクト・予想60分)
- Wagamama de Gomakasanai
- 起死回生STORY
- BKW!!
- DIP-BAP
- カウントダウン〜新年を迎える
- Catch Me
- 5150
- What you want
- 狂乱 Hey Kids!!
Vaundy(予想演奏時間:45分)
- 踊り子
- 怪獣の花唄
- 東京フラッシュ
- 灯火
- soramimi
- 裸の勇者
- 花占い
- napori
ずっと真夜中でいいのに。(予想演奏時間:45分)
- 秒針を噛む
- 勘冴えて悔しいわ
- 低血ボルト
- お勉強しといてよ
- 暗く黒く
- マイノリティ脈絡
- MIRROR TUNE
- 残機
会場アクセスと注意事項
アクセス方法
電車でのアクセス
JR京葉線「海浜幕張駅」下車 徒歩約5分
- 東京駅から約30分
- 新宿駅から約50分(総武線快速→錦糸町乗り換え→京葉線)
- 品川駅から約40分(りんかい線→新木場乗り換え→京葉線)
12月31日の終夜運転について
⚠️重要な注意事項
公式サイトによると、JR京葉線・総武線ならびに京成電鉄の終夜運転は今年も
実施されない見込みが高いとのことです。
31日参加者は以下のいずれかの対策が必要です:
- 宿泊施設の予約 – 幕張周辺や東京都内のホテル
- タクシー・レンタカー – 料金は高額になる可能性
- 始発まで待機 – 幕張周辺で時間を潰す(カフェやカラオケなど)
まとめ
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」は、史上初となる5日間開催に加え、6年ぶりにMOON
STAGEが復活し、過去最多の179組が出演する歴史的なフェスとなります。年越しを音楽と
ともに迎える特別な時間を、多彩なステージと豪華アーティストの競演が彩ります。
タイムテーブルや各日の見どころをチェックして、自分だけの最高の年越しロックフェスを
楽しみましょう。


コメント