PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク

エアフェエスタ浜松2025ブルーインパルス飛行時間と前日の予行演習についても

スポンサーリンク
イベント
記事内に広告が含まれています。

2025年10月26日(日)に航空自衛隊の浜松基地で「エアフェスタ浜松2025」が開催され

ます。年に一度の大規模な航空イベントであり、飛行展示や地上展示、各種体験ブースなど、

さまざまなアトラクションが用意されています。中でも注目を集めるのが「ブルーインパルス」

によるアクロバット飛行です。隊列を組んだ飛行機が一糸も乱れず大空を舞う様は心から感動や

勇気、元気を与えてくれると思います。

家族連れでも一日中楽しめるので、普段ではなかなか見ることのできない世界を体験してみては

いかがでしょうか。

スポンサーリンク

エアフェスタ浜松2025の日程

開催日:2025年10月26日(日) ※雨天中止

開催時間:午前9時から午後3時(入場は午前8時~)
     展示飛行は9:00~13:20の予定です。

会場:静岡県浜松市の航空自衛隊浜松基地
   住所:静岡県浜松市中央区西山町  電話:053-472-1111

入場料:無料

当日は多くの来場者が予想されますが、事前申し込みは不要です。
詳しくは→浜松基地HP

浜松基地HPより引用
管理人
管理人

入場時には手荷物検査があります。あわてないように準備しましょう!

スポンサーリンク

ブルーインパルス飛行時間

当日最も盛り上がるのはブルーインパルスの飛行展示ではないでしょうか。

ブルーインパルスの飛行は昼過ぎからです。

当日のスケジュールは以下のようになります。

9:00~9:15 T-4,T-400練習機によるオープニングフライト
9:25~9:40 U-125A救難捜索機、UH-60A救難ヘリコプターの救難展示
9:50~10:00 E-767″AWACS”早期警戒管制機の展示飛行
10:10~10:25 F-15戦闘機の機動飛行
10:35~10:50 F-2戦闘機の機動飛行
12:40~13:20 ブルーインパルスの曲技飛行

ブルーインパルス

ブルーインパルスは航空自衛隊のアクロバット飛行チームの名称です。

正式名称は「第11飛行隊」です。宮城県の松島基地を拠点として活動しています。

今年は大阪万博での展示飛行、またコロナ禍の時には自衛隊病院の真上を飛行し、

見る人に勇気をくれたことなど、その華麗な飛行は多くの人に感動を与えてくれます。

管理人
管理人

ブルーインパルス隊員によるファンサービス(9:30~10:00)も
予定されています。

その他

地上展示もあり、練習機や戦闘機が間近で見学でき、装備品の展示なども充実しています。

消防車庫前では放水体験が出来ます。(9時~10時、11時~12時、13時~14時の3回)

スタンプラリーの企画もあり楽しめます。

管理人
管理人

太鼓部による演奏もあります!8:30~8:50,11:00~11:40の2回です。

スポンサーリンク

前日の予行演習

前日、2025年10月25日(土)に一般公開に先立ち、関係者や地域住民対象の「特別公開」が

行われます。

飛行予定などは、開催日と同じようなので、ブルーインパルスのテスト飛行は12時過ぎから

13:30ころが予想されます。

管理人
管理人

前日にも楽しめるし、当日のベストポイントなども確認できますね!

スポンサーリンク

アクセス

JR浜松駅北口のバスターミナル
16番乗り場から「和合西山行き」 停留所「浜松基地」にて下車
東名浜松西インターから正門まで車で約10分

浜松駅からシャトルバスが運行されるので、これを利用するのが
おすすめですよ!

シャトルバス運行情報(当日のみ運行)
運行時間
行き:浜松駅(アクトシティ南側)からエアフェスタ会場行き8:00から13:00まで運行。
帰り:エアフェスタ会場から浜松駅行き 最終便が16:30発

運賃
前売り券:大人(中学生以上)1,300円、小学生650円(1日乗車券のみ)
     10月1日11:00~10月25日17:00
当日券:片道大人700円、小学生350円、往復大人1,400円、小学生700円

所要時間:
シャトルバスの所要時間は、道路状況により30分から90分程度かかることが
あります。

スポンサーリンク

まとめ

ブルーインパルスの飛行が予定されている「エアフェスタ浜松25」が2025年10月26日(日)

に開催されます。普段ではなかなか見られない航空機の展示や装備品の展示が行われています。

スタンプラリーや食事スペースなども用意されていて家族で楽しめます。

事前の予約なし、無料で入場できるので、ブルーインパルスの雄姿を見ながら、日本の防衛体制を

体験してみるのはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました