PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ミュージックバンク2025日本フェス・Stray KidsやNiziUなど出演者や配信についても

スポンサーリンク
イベント
記事内に広告が含まれています。

2025年12月13日(土)・14日(日)の2日間、東京・国立競技場で開催される

「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」は、K-POPファン必見の

歴史的イベントです。韓国KBSの人気音楽番組『ミュージックバンク』が手がける

年末スペシャルとして、世界中で活躍するトップアーティストたちが一堂に会します。

番組はこれまで25年以上にわたり、世界142カ国で放送されており、グローバルなK-POP

文化を象徴する存在です。

今回のフェスティバルでは、なんと20組もの豪華アーティストが出演予定。K-POP史上

初めて国立競技場という舞台で行われる合同コンサートとして、まさに新たな伝説が誕生

する瞬間となるでしょう。熱狂と感動の2日間が訪れます。

スポンサーリンク

豪華出演者ラインナップ – 各日程の詳細

12月13日(土)出演アーティスト

1日目には以下の豪華メンバーが登場します:

  • ATEEZ : 圧倒的なパフォーマンス力で世界を魅了
  • ITZY : ガールズグループの代表格として注目
  • TOMORROW X TOGETHER : 新世代K-POPボーイズグループ
  • ENHYPEN : グローバルで大ブレイクを果たした7人組
  • BOYNEXTDOOR : 期待の新人グループ
  • RIIZE : SM所属の注目株
  • ILLIT : 話題沸騰中のガールズグループ
  • Snow Man(特別ゲスト) 日韓国交正常化60周年記念として出演

12月14日(日)出演アーティスト – Stray Kids・NiziUも登場!

2日目には更に豪華なメンバーが集結:

  • U-KNOW(TVXQ!) : 東方神起のユンホによるソロパフォーマンス
  • Stray Kids : 世界的人気を誇るボーイズグループの代表格
  • NiziU : 日韓合作ガールズグループとして絶大な人気
  • IVE : 元IZ*ONEメンバーを中心とした話題のグループ
  • &TEAM : HYBEが手がける多国籍ボーイズグループ
  • ZEROBASEONE : Boys Planetから誕生した11人組
  • TWS : PLEDIS発の新世代ボーイズグループ
  • NCT WISH : NCTの最新ユニット

特にStray Kidsは、Billboard 200チャートで1位を獲得するなど、世界的な成功を

収めているグループとして、このイベントの目玉アーティストの一つです。一方、

NiziUは日本と韓国を繋ぐ架け橋的存在として、両国のファンから愛され続けています。

スポンサーリンク

配信・視聴方法について

ライブ配信の可能性

過去の「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL」では、複数のプラットフォームでライブ

配信が実施されてきました:

  • 2024年:LeminoとAbemaで配信実施 Kstyle
  • チケットぴあでは「PIA LIVE STREAM」での配信販売も予定されています
    チケットぴあ

2025年の配信詳細はまだ正式発表されていませんが、過去の実績を見ると複数のプラット

フォームでの配信が期待できます。配信情報は公式サイトで随時更新される予定です。

通常の「ミュージックバンク」視聴方法

イベント以外の通常の「ミュージックバンク」を日本から視聴したい場合は:

  • KBS Worldで日本語字幕付きの番組を視聴
  • VPNを使用してKBS公式サイトやKBS+アプリでリアルタイム視聴

毎週金曜日17:10〜(韓国時間)に放送されています。

スポンサーリンク

チケット情報 – 料金と購入方法

料金体系

単日券

  • 全席指定:22,000円(税込)
  • VIP席アップグレード:+18,000円(税込)

2日通し券

  • 全席指定:38,000円(税込)
  • VIP席アップグレード:+36,000円(税込)

購入スケジュール

  • オフィシャル2次先行(2日通し券のみ):9月26日(金)19:00 ~ 10月6日(月)23:59
  • オフィシャル3次先行(単日券):10月9日(木)19:00開始予定

購入時の注意点

  • 一人2枚まで申込可能
  • VIP席アップグレードチケットは別途「全席指定」の購入が必要
  • 2日通し券は両日とも同じ席での提供
  • 公演中止以外の払い戻し不可
スポンサーリンク

2025年の特別な意義

今回の開催は、単なる音楽イベントの枠を超えた特別な意味を持つフェスティバルです。

まず注目すべきは、K-POPおよび合同コンサートとして史上初となる国立競技場での開催

という前例のないスケール。音楽の聖地で繰り広げられるこの公演は、K-POP史に新たな

ページを刻むことになるでしょう。

さらに、日韓国交正常化60周年という節目の年に行われる今回のフェスでは、Snow Man

の特別ゲスト出演が両国の絆を象徴するハイライトとして話題を集めています。

そして、20組もの豪華アーティストが集結する過去最大規模のラインナップに加え、

2日間にわたる開催でより多くのファンが参加できる貴重な機会となっています。まさに、

音楽を通じて国境を越えた感動を共有する歴史的イベントです。

スポンサーリンク

まとめ

2025年の「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」は、まさにK-POPの歴史に

刻まれる一大イベントです。国立競技場という特別な舞台で、Stray KidsやNiziUなど

世界を代表するアーティストが集結し、最高のステージを披露します。会場で体感する

迫力も、配信を通じて味わう感動も、一生忘れられない瞬間になることでしょう。

チケットは激戦が予想されますが、配信視聴という選択肢もあり、どこにいてもこの

祭典を楽しむことができます。最新情報は公式サイトや公式X(旧Twitter)で随時更新

されているため、ぜひこまめにチェックして、この歴史的フェスティバルを見逃さない

ようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました